藍の栽培:今年は藍の生長が良くないです(2020年8月11日)

7月の日照不足の影響なのか、植えた場所が藍に適していなかったのか、藍の生長が良くないです。うーん。どうしたもんだ?虫食いも多いのです。今日は米ぬかをもらってきたので、少し追肥的に畝の間に撒いてみました。今年は初年度くらいの少ない収穫量になりそうです。去年はとても良く育ったので、今年は少し栽培面積を小さくしました。ここ数年の異常気象では、毎年何が起こるか予想できないので、なるべく多めに栽培すべきだったと反省しています。また来年、新たな気持で藍の栽培に挑みたいと思います。あ、でもこれから暑さのピークの時期に収穫&乾燥作業が待っていると思うと、気持ちが沈みます(笑)。

完全防備で畝に米ぬかを撒いています。

苗を定植した5月2日の藍。

草マルチ

こちらは、5月31日の藍。

こちらは、6月6日の藍。

全体を見るとまだこんな感じです。(2020年6月6日)

8月11日の藍。

自然農

時々イノシシがゴロンゴロンしているみたいで、藍を倒されたりしてます。ここでは止めて欲しいのに〜。

ちょっと草刈りも必要なので、収穫までにもう少しさっぱりさせなくちゃ。ここ、写真では狭そうに見えますが(私がでかいのか?!)結構広いのです。この時期は暑さが尋常ではないので、1回の草刈作業は2〜3列が限界なので、草刈りに3〜4日かかります。腰が曲がりそうです!コロナ禍が落ち着いたら、草刈りワークショップでも開こうかな。単に草刈りやってもらおうという下心いっぱいのワークショップですが(笑)。この8月を無事に乗り切れますように、、、