野良日記:1月の畑(2022年1月)

1月の畑作業は、剪定してあった枝を燃やしたり、落ち葉をまいたり、ロウバイの花を愛でたりしました。畑での作業は少ないけれど、春に向けてどこに何を植えようかなとか、藍を育てるエリアには、枯れ草をどんどん積み上げて、少しでも土の状態を良くしておくことも大切な作業のひとつ。家では、春まきの種をリストアップしたり、ウコンをスライスして干したり、隣の畑のおじさんが育てた白菜で自家製の白菜漬けを作ったりしていました。畑をやっていると、年中何かしら作業があるので、暇なときがないのは良いことかもしれません。

年明けは、風のない日を選んで剪定した枝を燃やしました。結構炎が高く上がり、熱いし、灰まみれになるし、なかなかワイルドな作業なのです。

花の少ない1月に咲くロウバイの香りに癒やされます。

ロウバイ

枯れ枝を燃やしたあとに出る灰は、ネギや果樹の周りにまきました。

1月6日に降った雪をよーく見てみると・・

いろいろな動物の足跡が!こんなにいたんだ!

こんなに寒いのに古代小麦が発芽してました。

グリーンピース。やっぱり一ヶ所に種をたくさん播くと雪でもへっちゃら!

貯水槽の水も凍る寒さ。

菊芋もどんどん大きく育ってきた。この時期のわが家の主食。菊芋は腸内細菌の善玉菌を増やすので、今の時期はたくさん食べたい野菜です。オンラインショップで販売中です。

レモングラス。越冬できるか見守り中。

菜花が少しずつ収穫できるようになってきました。ほろ苦くて本当においしい。ありがたい。

梅の木も蕾がふっくらしてきました。今年も実が採れるよう、梅の枝に絡まったツルやツタを取り除いてあげました。今年もよろしく!

そして、ついに2022年1月に日本水仙の花が咲きました!3年越し?かも。

藍の種も販売中です。春が近づいてきますと、種を買う方も増えてきます。今年育ててみようかなと考えている方は、なるべく早めにご注文されることをおすすめします。

藍の種