そろそろ今年の作付けや苗の準備のことを考えはじめる時期になりました。写真はモロヘイヤの種です。野良日記でもちょこちょこ書いていますが、我が家の畑では、固定種(在来種)の種から野菜を育て、種を採り、来年につなげることを目標…
Read More
モダンキルトメイカーShukuko(シュクコ)のポートフォリオサイトです
そろそろ今年の作付けや苗の準備のことを考えはじめる時期になりました。写真はモロヘイヤの種です。野良日記でもちょこちょこ書いていますが、我が家の畑では、固定種(在来種)の種から野菜を育て、種を採り、来年につなげることを目標…
Read More
1月だというのにぶるぶる震える寒さをいまだ体感できない小田原。今年はひさびさの暖冬ですね。厚手のセーターだけで昼間は出歩けます。海側に行くと日差しが暑いなと感じることもあります。この冬は一度もウールのマフラーをすることな…
Read More
2020年最初の草木染めは玉ねぎの皮です。お鍋いっぱいの玉ねぎの皮はたったの100gしかありません。玉ねぎ50個分以上ありそうです。母や母の友人がコツコツためておいてくれたものです。周りの方に支えられながら染めることがで…
Read More
2019年もブログをたくさんの方に読んでいただきありがとうございました。また、作品をご購入くださった皆さま、誠にありがとうございました。 ブログや制作を通して少しずつ素敵な方々と繋がりを持つことができ、ブログを続けてきて…
Read More
2019年の冬は暖かい日が多く感じます。箱根山麓の畑は、それなりに霜が降りたりしているようですが、ギリギリに種まきした緑肥やグリーンピースも芽が出ているので、やはり今年は気温が高いのかもしれません。12月は農閑期です。こ…
Read More
※2020年2月18日追記あり やっとこさ大豆の収穫を終え、晴れた日に少しずつ乾燥させ、サヤから大豆を取り出す作業をしています。この作業は、夕食を終えたあとのお楽しみになりつつあって、単純作業が心を穏やかにしてくれ、手を…
Read More
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。家族の緊急入院などがあり、1ヶ月ほどブログの更新が滞っていましたが、やっと落ち着いてきましたので、少しずつ更新していきたいと思います。突然の予期せぬ出来事は、これからも少し…
Read More
いつも当ショップをご利用いただきありがとうございます。 ご注文やお問合せメールを送ったけれど、返信メールが届いていないというお問合せをいただきます。 当ショップでは、ご注文後2営業日以内に必ず確認のメールをお送りしていま…
Read More
キルト展があったり、家族に予期せぬ出来事が起こったりと、畑には2週間ぶりに行きました。お隣さんの畑のご夫婦は、私たちがちっとも来ないので、もう畑が嫌になっちゃったのかな〜といつも話をしていたのだとか。こうやって、日常の中…
Read More
第31回アメリカンパッチワークキルト展に足を運んでくださりありがとうございました。今年もたくさんの方にお越しいただき、また、私の作品をご購入くださった方々、誠にありがとうございました。 今年のキルトは柿渋で茶色系に染めた…
Read More