大人のリネンのサニタリーケース

お客様のもとへお届けする草木染めのサニタリーケース。毎月1回やってくるブルーデイを少しでも前向きな気持ちになれるように、またハンカチにも見えるようにシンプルに仕立ててありますので、職場や学校でポケットにさっと入れられます…

Read More

草木染めのポットマット

お客様のもとへお届けする2点のポットマット。なかなか気に入る鍋敷きがなくて探していらっしゃったそうです。ありがとうございます!たくさんの商品があふれる世の中で、Shukuko Quiltの商品を選んでくださるのは、奇跡の…

Read More

手しごと日記:野良着のサルッパカマ

畑で身につける作業服をいつか作りたいなと思っていました。暮らしの手帖に作り方が載っていた会津・喜多方地方の野良着「サルッパカマ」。なんだか難しそうだなと数年先延ばしにしていました。ワークマンプラスで買った作業用ズボンはだ…

Read More

手しごと日記:ピンク色に染める

※こちらのサーモンピンクのストールは、minneスタッフが心をつかまれた作品を紹介するminne'sセレクトで掲載していただきました。シュクコキルトのオンラインショップと価格や特典が異なりますので、ご注意ください。 何度…

Read More

布マスク完売いたしました

藍染の布マスク完売いたしました。マスクが簡単に手に入るようになった後も、ちょこちょこ出ていたマスクが完売いたしました。ご購入くださった皆さま、ありがとうございました!布マスク制作はこれにて一旦終了いたします。 早くマスク…

Read More

母の日ギフト

来月は母の日ですね!毎年何をあげようかなと悩んでいるうちに、母の日が近づき、そして母の日が過ぎ、何も贈り物をせずになかったことにするという冷たい娘です。試作品などはいつも母にあげて使ってもらうので、物はいらないと思うので…

Read More

珈琲豆とコーヒーフィルター

小田原にも、ここ数年の間に自家焙煎の珈琲屋さんが増えました。最近のお気に入りは、平澤珈琲店の珈琲豆。その場で焙煎してくれます。焙煎ほやほやの珈琲豆を買えることに驚き、お店に置いてある16種類の豆を制覇してみようと思い、ひ…

Read More

国産リネンストールをショップに追加しました

オンラインショップに国産リネンガーゼストールを追加しました。気分がぱっと明るくなるような、赤やピンク系、箱根山麓で育てた藍の葉で染めたインディゴブルー、春らしい柔らかな黄色、そして太陽の力で育てた柿渋のストールなどを追加…

Read More

手しごと日記:ていねいに染める

ストールは1日に4枚を目安に染めています。それは、干し場やガス台、鍋の数などの物理的な理由もあるのですが、ていねいに染めることを心がけると4枚がちょうど良いのです。それ以上染めようとすると、染めムラが出てしまったり、結果…

Read More

新色のハンドウォーマーをショップに追加しました

新色のシルクのハンドウォーマーを、ショップに追加いたしました。今回の分で新色の追加はおしまいです。長いシーズン室内でも、外出時にも、いろいろなシーンでお使いいただけますので、ひとつ持っていると便利です。3月4月とまだまだ…

Read More

Posts navigation