今日は横浜に住む父を連れて畑へ行きました。箱根のお山には朝から黒くて低い雨雲がかかっていたので、午前中はコメダ珈琲でモーニングを食べたり、カインズホームで道具を購入したり、朝どれふぁーみで野菜や苗をチェックしてから、お昼…
Read More
モダンキルトメイカーShukuko(シュクコ)のポートフォリオサイトです
今日は横浜に住む父を連れて畑へ行きました。箱根のお山には朝から黒くて低い雨雲がかかっていたので、午前中はコメダ珈琲でモーニングを食べたり、カインズホームで道具を購入したり、朝どれふぁーみで野菜や苗をチェックしてから、お昼…
Read More
ブログを1ヶ月サボっていました。今年の夏は、高校の部活並みに汗をかきながら、野良作業を頑張っていました。こんなにがんばったのに、収穫はというと散々で、一般的な夏野菜はほとんど虫の被害にあいました。藍の生育もすこぶる悪く、…
Read More
今年はヘチマを栽培しています。きゅうりを太らせたくらいの大きさで収穫すると美味しく食べることができます。皮は硬いのでピーラーで剥いたあと、味噌で炒めたり、お味噌汁に入れたりして食べます。味はほとんどしませんが、とろっとし…
Read More
今回の柿渋色は濃く染まりました! 生地も厚地リネンですのでしっかりしています。男性にぴったりです。今回お作りした5点のみの販売です。Creemaとiichiで販売中です。 シュクコキルトのネットショップにはポケットティッ…
Read More
猛暑日が続いています。雨が10日ほど降っていないので、日照りの影響でしょうか?藍の葉っぱが赤くなってきてしまいました。急いで水をたっぷりあげたけれど、今月末まで続くらしい猛暑。できるだけ早く収穫して、乾燥葉にしたいところ…
Read More
畑の草を見ていると、直射日光をガンガン浴びても、わたしたちはなんともございませんわよ!という佇まいでいる。人間はこんな強い日差しを浴びていたらほんの数十分でバテてしまうのに。刈っても刈っても次から次へと緑色の葉っぱをどん…
Read More
アフリカンマリーゴールドの花が咲き始めました。この畑は箱根山麓から下りてくる風がものすごく強く、背丈が40cmくらいになると倒れたり、斜めに傾いたりして、あっという間に枯れてしまうことが分かりました。このアフリカンマリー…
Read More
もう少しいろいろな色が選べたらいいわ〜というお客様からのご要望もあり、夏らしい色を5色追加しました!男性の方にもご好評いただいています。シンプルなものを探されている男性が意外と多いのです。iichiとCreemaで販売中…
Read More
関東地方は梅雨が明け、小田原も30℃超えの日々が続いています。畑作業もやることがいっぱいで、暑いからといって休んではいられません。午前中に自転車を1時間こいで炎天下の畑へ。30℃超えの畑は正直暑いです。土ですので、アスフ…
Read More
大人のリネンのサニタリーケースを5色追加しました!iichiとCreemaで販売中です。今回は、夏らしくビビッドなお色も登場です。イタリアリネンの赤とグリーンがおすすめ。色に奥行きがあります。 シュクコキルトのネットショ…
Read More