3月20日から始まる個展では、モダンキルト作品の展示の他、以下の商品を販売予定です。少しずつ商品を紹介していきますので、しばらくお付き合いくださいませ。
◎モダンキルトのラグ5点
◎タペストリー(ポスター)
◎椅子敷(スツールクッション)
◎柿渋染めランナー
◎草木染めリネンストール
◎柿渋染めリネンストール
◎草木染めウールフェルトマフラー
◎草木染めシルクハンドウォーマー
椅子敷は、アメリカのキルトWSに参加したときに、外国向けに何か商品を販売するならどんなものがいいか妄想していた時に思いついたものです。中のクッション材をいろいろ取り寄せて座り心地を確かめたり、生地の厚さや手染めの布の褪色などを実験しつつ何点か作りました。3年前の初個展で数個だけ並べてみたらひとつ売れました。そのひとつが売れた時の嬉しさといったらありませんでした。その後はなぜか作るのを止めてしまったのですが、自分では愛用しつづけている椅子敷き。個展のタイトル「暮らしを染めるモダンキルト展」ということもあり、椅子敷きをインテリアのワンポイントとしても楽しんでいただきたく、今回は新作を何点か作りました。以前は、サイズを統一しようと変に頭ががっちがちだったけれど、今回はサイズもカタチもいろいろ。急に霧が晴れたように作ることができました。なんだか不思議です。
実際に見ていただきたいポイントは、手染めの布の風合いです。写真ではお伝えしきれないのですが、作っていて自分が一番わくわくしたほどいい色です!サイズ展開は、W40xL40/W28xL36/W30xL35/ W30xL30/W30xL33 ※D型 W28xL83 ※ベンチ用。厚さは2cmと3cmがあります。
椅子敷きは、ご自身の椅子にぴったり合うサイズが使いやすいので、もしご購入を検討されていらっしゃいましたら、座面に合わせて新聞紙などで大きさを確認して、その紙を持参していただくのがよろしいかと思います。
※商品ご購入の際は、現金でのお会計をお願いいたします。
ただいまクレジットカード払いができるように手続中なのですが、間に合うかどうか微妙なので、現金のご用意もお願いいたします。ご不便おかけいたしますが、宜しくお願いいたします。