クサギの実が熟して紺色になり始めた頃、クサギの実を拾い集めてきました(収穫日:2017年10月26日)。小田原には数カ所、クサギ(臭木)が自生しています。どちらかというと日陰の斜面に植わっていることが多いのですが、手が届…
Read More
草木染めストールやハンドメイドのノートカバーなど、生活雑貨を制作・販売しています
クサギの実が熟して紺色になり始めた頃、クサギの実を拾い集めてきました(収穫日:2017年10月26日)。小田原には数カ所、クサギ(臭木)が自生しています。どちらかというと日陰の斜面に植わっていることが多いのですが、手が届…
Read More世界的に活躍していらっしゃる杉本博司さんが、構想から竣工まで20年以上かけて進められてきた江之浦測候所がこの秋にオープンし、さっそく見学予約をして行ってきました。小田原駅から車で約20分、相模湾を一望できる高台にあります…
Read More第29回アメリカンパッチワークキルト展のお知らせです。明日10月20日(金)から22日(日)までの3日間、鎌倉の「ギャラリー&カフェ ジャックと豆の木」でモダンキルト展を開催します。期間中は手作り品の即売会もあります。私…
Read More染色用のストールには、「はじめからフリンジ(房)が付いているタイプ」と「自分で作るタイプ」があります。いろいろな種類のストールを染めてみて、肌触りやボリューム感、染まり具合などを見てみると、今は3〜4種類の素材がいいなと…
Read More