この度、箱根の星野リゾート 界 仙石原様と星野リゾート 界 箱根様で、Shukuko Quiltの湯たんぽをお使いいただけることになりました。 長期化するwithコロナ時代の旅の在り方として、徹底した3密回避の旅を提案さ…
Read More
草木染めストールやハンドメイドのノートカバーなど、生活雑貨を制作・販売しています
この度、箱根の星野リゾート 界 仙石原様と星野リゾート 界 箱根様で、Shukuko Quiltの湯たんぽをお使いいただけることになりました。 長期化するwithコロナ時代の旅の在り方として、徹底した3密回避の旅を提案さ…
Read Moreまた、ブログ更新がスローペースになってきました。ブログを書くときは、文章だけではつまらないので写真も載せているのですが、文章に合う写真がないと「あ〜写真がない〜」となり、それだけでブログの更新が遅れます。そしてブログを書…
Read More新作のモダンキルトの湯たんぽをオンラインショップに追加しました。すべてドイツ製fashyの湯たんぽ付きです。 学生時代に行ったドイツ旅行で、薬局で見つけた湯たんぽがfashyの湯たんぽでした。今では手軽に手に入る湯たんぽ…
Read Moreしばらくぶりに草木染めのモダンキルトのポットマットを作りました。スクエア型とクロス型の2種類をオンラインショップに追加しましたので、ぜひご覧ください。 以前ご購入してくださったお客様が、買って良かった、色が褪せてもアンテ…
Read More今日の手しごと日記は、キルトのデザインについてです。どんな風にデザインしているのかというと、スケッチブックに色鉛筆でデザイン画を描いたり、布のハギレを小さく切って、実際に色のバランスを決めながらコラージュしてみたり、手元…
Read More第32回アメリカン・パッチワークキルト展は、無事に終了致しました。会期中は沢山の方に足を運んでいただき、誠にありがとうございました。今年はコロナ禍ということもあり、お客様がいらっしゃるか不安でしたが、想像以上に沢山の方に…
Read Moreモダンキルト作りが好きです。年に何枚も作っているわけではないのですが、キルト展直前になると、かならず新作を1枚作ります。キルト作りが好きなのに、作り始めるまでは腰が重たいのはいつものこと。でも、作り始めるとやっぱりこの作…
Read More第32回アメリカン・パッチワークキルト展のお知らせです。2020年10月2日(金)から4日(日)までの3日間、鎌倉の「ギャラリー&カフェ ジャックと豆の木」でアメリカンパッチワーク・キルト展を開催します。なかなかお出かけ…
Read More第31回アメリカンパッチワークキルト展に足を運んでくださりありがとうございました。今年もたくさんの方にお越しいただき、また、私の作品をご購入くださった方々、誠にありがとうございました。 今年のキルトは柿渋で茶色系に染めた…
Read More本日よりキルト展が始まりました。初日からたくさんの方にお越しいただき誠にありがとうございました。今年は、即売用に鍋敷き、三角鍋つかみ、草木染めリストウォーマー、スツールクッション、モダンキルトのノートカバー、草木染めスト…
Read More