Shukuko Journal #18

Shukuko Journal 2025年3月号ができました。 今号の表紙の絵は、個展で展示するメインキルトの一部です。これを布で表現するにはどうしたらいいのか考え、それから2ヶ月かけて布を染めました。布を染めるところか…

Read More

個展のDMできました

個展のDMができました。Nordisk Lysさんで撮影させていただいた写真です。店内の雰囲気がとてもいいので、キルトも映えました。欲しい方がいらっしゃいましたらお声掛けください。 【Shukuko Quilt 個展】 …

Read More

2025年藍の種は完売いたしました

今シーズンの藍の種は完売いたしました。たくさんのご注文ありがとうございました。 ご入金いただいた方には随時郵送にて発送しております。普通郵便ですので、日数がかかりますことご了承くださいませ。 JAグループの家の光 3月号…

Read More

2025年藍の種の販売

藍の種をオンラインショップにて販売開始しました。1袋約5g入りで550円です。発芽も確認済みです。 ご注文の際、メールアドレスのご入力に不備がございますと、ご注文の確認および銀行口座の情報をお届けできません。入力はどうぞ…

Read More

藍の栽培:発芽テストしました(2025年1月)

2024年に採種した藍の種を、2025年1月8日にポットに播いて発芽テストをしました。約2週間ほどでかわいらしい芽を出してくれました。今年は鹿の食害に遭ってしまったので、昨年よりも少ない販売数となります。また、2月1日発…

Read More

個展のお知らせ

2025年3月20日(木)〜23日(日)の4日間、箱根板橋駅にある北欧照明のお店 Nordisk Lys (ノルディスク・リィス)さんのギャラリーにて個展を開催します。 Nordisk Lysさんは、デンマークからビンテ…

Read More

ハブ茶をオンラインショップに追加しました

ここ数年の気候の変化で栽培がうまくいかない野菜もあるのですが、今年もなんとかハブ茶を収穫することができました。今シーズンのハブ茶をオンラインショップに追加しました。数に限りがございますので、お早めにどうぞ〜。 下記にハブ…

Read More

2025年のはじまり

新年明けましておめでとうございます。 ブログの更新頻度は相変わらずスローペースですが、今年もゆるりと更新していこうと思っていますので、お付き合いいただけたら幸いです。2025年は3月の個展から始まります。また、みなさまと…

Read More

Shukuko Journal #17

Shukuko Journal 2024年12月号ができました。ぎりぎり12月中に完成してほっとしています。 17号の表紙は、自然栽培で畑をされている福岡のTさんからタネをシェアしていただいたローゼル。初めて栽培したので…

Read More

Posts navigation