説明
商品の特徴

草木染めのモダンキルト
草木染めならではの美しい色の布を繊細にパッチワークした、モダンなデザインの鍋敷き。毎日の暮らしを豊かにしてくれます。

自然の美しい色
自然の色とともに植物の効能も染み込んだ布。手を触れるだけで心が落ち着くのは自然のエネルギーがそこにあるからなのかもしれません。

上質な自然素材の布
リネンや木綿はゆっくりといい風合いに育つ自然素材の布。上質な布を使って染めていますので、末永くお使いいただけます。

厚みのあるクッション材
厚みのある中綿は、へたりにくい素材を使用しています。お鍋やヤカンも安心して置くことができます。

インテリア小物としても
壁に吊るしてお部屋のインテリアや、ブローチなどを留めて壁に飾ったりと、いろいろな使い方ができる鍋敷きです。

大切な人への贈り物に
1点ものの草木染めの鍋敷きは、ギフトにもおすすめです。ワックスペーパーで素敵にラッピングさせていただきます。
商品詳細
- サイズ
- 約17cm ✕ 17cm 厚さ:約2cm ※ループ付き
- 素材
- 草木染めの木綿・リネン
- 中綿
- ポリエステルなどの混紡繊維
- 天然染料
- グリーンティー、ヤシャブシ
制作秘話
【ご購入前に必ずご確認ください】
草木染め鍋敷きについて
- 過度に重たい鍋を載せると、クッション材が圧縮されることがございます。
- リネン特有のネップがございます。
- お使いいただくうちに、鍋の熱や経年変化により、布の色が少しずつ色褪せていきます。
- 火元の近くに置いたり、吊り下げたりしないでください。
- 鍋敷きの中央に鍋を置くようにしてください。
- 鍋つかみとしてはお使いいただけません。
- 植物染料で1枚1枚手作業で染めているため、掲載写真では分からない染めムラがある場合もございます。
お色について
お色に関しましては、撮影時の光の関係で、こちらの画像と実際のお色とでは若干の違いがございます。また、ご覧になっているモニター画面や、お使いのブラウザによってもお色の違いがございます。あらかじめご了承ください。
草木染め製品のお手入れとご注意
- 水で手洗い、押し洗いしてください。浸け置きはできません。
- 中性洗剤(エマールなどのおしゃれ着洗い)ご使用の場合は、少量だけお使いください。
- 一般的な合成洗剤(アタックなど)は、激しい色落ちの原因となりますのでご使用にならないでください。
- 洗濯機で軽く脱水したのち、陰干しして完全に乾かしてください。
- 濡れた状態で摩擦が起きたり、そのまま放置されると、色移りすることがあります。
- 漂白剤は使えません。
- レモン汁や柑橘系のジュース、酢などで変色します。
- 時間の経過とともに、日光などで徐々に変色してきます。
ご購入の際の注意点
- こちらの商品の配送はクリックポスト(追跡サービス有/郵便受けに配達)になります。
- iichi、Creemaで購入した際は、送料は無料になりませんのでご注意ください。
オンラインショップご利用案内
お支払い方法
お支払い方法は銀行振込み(前払い)もしくはPaypal決済となります。銀行振込みを選択された場合、注文完了後にご購入内容およびお振込み先の銀行口座を記した確認メールが届きます。1週間以内に確認メールに記載された指定の銀行口座まで代金をお振込ください。
詳しくはご利用ガイドをご覧ください。
送料
送料は200円です。4,000円以上のご購入で送料無料になります。配送は当ショップが指定する配送方法となります。なおminne、iichi、Creemaにてご購入された場合は、各サイト規定の送料がかかりますので、ご注意ください。
返品交換について
不良品以外の返品交換は基本的にお受けしておりません。もし返品交換となった場合の送料や返金手数料につきましては、お客様のご負担とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
営業時間
平日10:00〜17:00(休業日:土日祝・年末年始・夏季休暇)
定休日
土日祝・年末年始・夏季休暇は定休日とさせていただきます。メールのお返事や商品発送をお休みとさせていただきます。